こんにちは。大学生の知恵袋です。
大学生RO(ロー)が書いてます。
この記事を見るとある程度どんな記事があるのか、私がどのような人物か。
どんな考え方を持ち、どんなワードを使うかがわかるかと思います。
ぜひご覧いただきたいです。
本サイトコンセプト
本サイトでは主に
・就職をやめた大学生成りあがる記録
・大学生ならではの知識
・美容やファッションについて
を記事にしていくので興味あるものだけでも見てください。
ROの簡潔すぎる自己紹介
地域の小中高に通い、大学はなんとか国公立理系大学に進学。
小中高ではサッカーに熱中、よく外で遊ぶ陽気な未成年時代を過ごす。
就職することをやめ、一人で生きていくことに決めるも、迷走中。
自分は何者か
俺は普通だ。
理解できている。
しかし心の奥底でほんとは自分はできる人間だと信じたいと思いこみ、あたかも自分ができるやつかのようなふるまいをしてしまうときがある。
そんな一番恥ずかしい人類の一人だ。
自分はなぜこのような思考なったのかを考える。
生まれは田舎でも都会でもない
育ちも裕福でもなければ貧乏でもないやや裕福くらいだろうか
小学生の時は朝から晩まで公園で遊び、小6で初の彼女ができた。
中学の時には部活に励み、自称進学校(高校)受験に受かった。
高校時代も部活に励み、童貞を捨て、一生の友になりそうな人とも出会えた。
大学受験もギリギリではあったが国公立大に受かることができた。
ざっくりこんなものだろう。ある程度楽しかった。
しかし、勉強は親や教師、運動は親や友達、交友関係も損をしないためにやっていて、自分の本心で動いていたかというと何とも言えない。
周りの流れ、他人の影響、損得勘定、これらも立派に動機という人もいるだろう。
実際、自分と同じモチベーションでもプロのアスリートになったり、東大に行ける人もいる。極端だがそれに比べて勉強や運動が微塵もうまくならない人もいる。
その点自分はどちらにも属していない。
要は普通だ。
しかし男たるものかっこつけたい。モテたい気持ちもたくさんある。
イケメンはうらやましい、すかしているだけでも謎めいていると訳される。
イケメンのやることを真似したらイケメンに慣れるはずもないのにイケメンじゃないと許されない言動、行動、服装をしてしまうこともある。
俺は普通だ。
理解できている。
ブログを始めた理由
最初は煩悩から。お金を稼ぎたかった。
大学生の時からできて、資金がほぼかからず継続的に稼げると。
アフィリエイトが来る。と思ったが時代遅れだった。
夢があると思っていたが、いまだに自分にはもちろん夢でしかない。(笑)
今は自分の気持ちを馳せる場所.